練習は稲毛区の小学校やコミュニティーセンターなどの公共施設を利用しています。

クラス編成 (2025年)

一般クラス

チアリーディングを仲間と楽しみながら練習をしていくクラスです。

地域のイベントやチアリーディングのお祭りに多数参加していきます。

タイニー(年少~年長)

土曜11:30~12:20

場所:柏台小・穴川コミュニティーセンター
ユース①(小学1・2年)
  木曜17:00~18:00
ユース②/ジュニア(小3以上~中学生)
  木曜18:00~19:00
場所:穴川コミュニティーセンター

大会チーム

チアリーディング競技大会への出場を目的としたクラスです。

地域のイベントにも参加し、チアリーディングの楽しさが多くの方へ伝わるような演技を目指し、日々練習に励んでおります。

大会チーム
   月・金・土・日
※時間、場所はお問い合わせ下さい。
※大会前など日曜に追加練習が入ります。

 

☆コーチ紹介☆

代表 大野雄貴

東京都出身

出身大学:千葉大学

指導歴15年(チア、タンブリング)

資格:小学校教員1種免許状

活動実績

日本チアリーディング選手権出場

各種大会ジャッジ・チアリーディング、タンブリング派遣指導・小学校体育指導

 

※その他、各クラス、担当コーチ数名にて指導にあたります。